百人一首の風景                 
百人一首の風景 京都市 名こその滝
55大納言公任(藤原公任) 滝の音は 絶えて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ 

阪本桃水(純子)書
歌意
滝の流れ落ちる音は、聞こえなくなってからずいぶん長い年月がたってしまったが、すばらしい滝であったという評判のほうは、世間に流れ伝わって、今なお聞こえている。
大納言公任(藤原公任)
作者プロフィール
大納言公任(藤原公任・966年〜1041年)は関白藤原頼忠の子、祖父は実頼、祖祖父忠平です。和歌だけでなく、音楽・漢文の才能にも恵まれ、「拾遺集」や「和漢朗詠集」の本をまとめられました。
名こその滝
京都・嵯峨・大覚寺の庭園にある滝を詠んだもの

写真撮影2008年5月13日

所在地 京都府京都市
交 通 最寄駅 
          

お勧めの観光スポット
観光地
周辺情報
温 泉
宿 泊
お買物場所
随時紹介していきます。
お問い合わせ先
リストマーク 光情報株式会社
  〒636-0023
奈良県北葛城郡王寺町太子1丁目12番4号
TEL:0745-33-7232 FAx:0745-33-7233
(担当 / 阪本)